enひかりは本気で速かった!
画像が悪くて申し訳ないですが、モニタをカメラで撮影したものです。
なんと、764.46Mbpsを記録していました。
enひかりは速いです。
enひかり「v6プラス」での契約です。
オプションで付いてきた高速WiFiルーターを利用して、スマホでも速度を計測してみましたところ。
なんと、こちらでも200Mbpsを記録しています。
これだけでもビビるほどの通信速度です。
これだけ速いと!?
これまで利用してきましたeo光ですが、速度はこんなもんでした。
上記はeo光の100Mbpsの契約だったので、単純比較はできませんが、これでも十分速いと感じていました。
しかし、これだけ速いとアプリのダウンロードの時間感覚は完全に変わりますね。
古い話ですが、ADSL化された頃を思い出しました。
ZoomなどのWeb会議やオンライン授業を受ける人に高速光回線は必須
Web会議などは通信容量が大きいため、高速光回線は必須です。
しかも、最近のコロナ禍で光回線を導入したい人にとっては、どの会社の光回線がおすすめなのかとても難しいのですが、結局、enひかりがベストな選択だと思います。
これから、その理由を挙げていきます。
enひかりがおすすめな理由
おすすめ理由その1 最安値
戸建の場合は4,300円/月、マンションの場合は3,300円/月です。
他のプロバイダと比較してみてください。
安いことが分かります。
当然ですが、NTTのフレッツ光サービスを利用しているため、別途NTTに支払うお金はありません。
enひかりを利用する場合は、戸建の場合は4,300円/月ぽっきり、マンションの場合は3,300円/月ぽっきりです。
キャッシュバックなどのキャンペーンは本当にお得か?
キャッシュバックが付属するキャンペーンを実施しているプロバイダが多いです。
しかし、本当にそれはお得でしょうか?
キャッシュバックの条件を読みましたか?
多くのキャッシュバックの条件に3年契約などの条件が付帯しています。
しかも、3年契約にしないと月額料金が上がるところが多いんですよね。
3年契約で問題のない方は、それでもいいのですが、例えば学生の場合、確実に卒業時に違約金が発生します。
また、契約解除時に工事費が再度発生するところも多いのです。
その違約金や工事費は当初のキャッシュバックに見合いますか?
enひかりは、当初の工事費は掛かりますが、月々の支払額が抑えられていることで、毎月の生活に負担が少ないことも利点だと思います。
特に学生におすすめできるプロバイダだと思います。
おすすめ理由その2 いつでも解約OK
3年縛りなどの条件がないので、縛られることがありません。
もし、WiMAXなどを中心に使用することになり、光回線が不要になった場合でも、特に問題なく解約できます。
おすすめ理由その3 WiFiレンタル無料
日本国内用モバイルWi-Fiレンタルサービスを、いつでも3泊4日無料という珍しいサービスです。
※enひかりをご利用の場合は標準的に年3回まで
私は使ったことがありませんが、機会があれば試してみたいです。
レンタルする場合は、往復送料870円が別途がかかってしまうので、無料とは言い切れない気がしますが、ほぼ容量無制限で使用できるようです。
おすすめ理由その4 速い!
先に書いたとおり、素直に速いです。
特にenひかり「v6プラス」の場合は、180円アップですが、1Gbpsの高速回線を堪能できます。
ベストエフォート型で1Gbpsとなっていますが、実効速度も抜群に速いという結果でした。
764.46Mbpsですよ!
おすすめ理由その5 ルーターがもらえる!
今だけかもしれませんが、「enひかり及びenひかり「v6プラス」新規お申込みでv6プラス対応無線LANルーター大特価キャンペーン」を実施中です。2020.4.26現在継続中
まだ、間に合うようです。
初めて光回線を利用する方には、とてもお得です。
セキュリティを考えると、ルーターは絶対に必要ですが、enひかりなら無料で付いてきます!
おすすめ理由その6 UQmobileユーザー限定割引
enひかりとUQmobileは、資本関係がないようです。
なぜ、UQmobileだけなのかよく分からないサービスですが、100円でも安いほうがいいですね。
UQmobileを利用している方には、ほんの少しお得感を得られます。
ちなみに、私はUQmobileを利用していますので、enひかりを利用する後押しになりました。
開通までの道のり
まずはネット申し込み
enひかりのホームページから申し込みます。
申し込みしてから、数日後に確認の電話が入りました。
あまり馴染みのない会社なので不安でしたが、そうでもないようですね
封書到着
株式会社縁人から封書が届きます。
enひかりとは、一言も書いておりません。
怪しい封書かと思いました・・・
開通のご案内と契約内容のご案内が同封されています。
v6プラスのサービスに入っていることが確認できました。
開通工事
作業員は一人でやってきました。
宅内工事はないかなと思っていましたが、マンション廊下の端子盤から家の中まで新たに光ケーブルを引き込みました。
あらかじめ届いていたルーターWRC-1167GST2はこちらです。
当たり前ですが、enひかりのホームページと同じやつでした。
こんなルーターを無料でサービスするとは、太っ腹です。
手前の白い機器は、光ケーブルを接続する光モデム(ONUとかルータとも言ったりしますね)で、その二次側に無線LANルーターWRC-1167GST2を接続します。
その二次側がパソコンです。
ポイント
1 enひかりは速い!
2 enひかりは安い!
3 無線LANルーターも無料サービス