DIYで快適生活を目指そう!

快適生活

日々の生活を快適にするために、DIYで作ったり直したりしていることをまとめたページです。快適生活に便利な商品についてもレポートしています。

我が家の基本はいかに安く便利な生活をすることです。

お金をかければ簡単ですが、少しのアイデアと自らの労力で可能な限り快適な生活を目指しましょう!

エラーで停止したサンデンFF式床暖ストーブUF-70RXの内部を清掃してみる
【2022-2023冬版】寒い家を少しでも暖かく!格安の断熱対策を我が家で駆使しています!
オカヤのこたつヒーターCTR-600HTをDIYで取り替えました
【2022夏改定版】暑い家を少しでも涼しく!格安の遮熱・排熱対策を我が家で駆使しています!
【雑草対策】道路とブロック塀の隙間に生えるしつこい雑草はモルタルで埋めることで解決できました
【簡単着火:動画付き】着火剤なしで木炭に火をつける方法を紹介します。
ベランダの洗濯機のホコリ対策を機能的で格安に作ってみました
効果的な虫除け対策!特に蚊をなんとかしたい!そして、虫コナーズは蚊に効かない!?
乾きにくいフード付きパーカーはハンガー2本で解決できます!
思ったより安かったので憧れのハンモックを買ってバルコニーに取り付けてみました
【簡単】ブリジストンのクロスバイクTB1にバスケットとリアキャリアをDIYで取り付けました
【簡単】DIYで赤錆を黒錆に変えて長持ちを目指す!
【簡単】エアコン室外機のみの取り外しと再取り付けは想定以上に簡単でした
玄関用門扉ハンドルのライオン錠の取手にネジを取り付けて修繕しました
【簡単】原付のスピードメーターケーブルを交換するときはケーブルの種類を間違えないように!
グローエのタワー型サーモスタット式シャワー水栓54470Nの水漏れを苦労して補修しました
割れてしまった量水器ボックスの蓋を交換して長寿命化を目指してみました
ポストのふたが台風による強風で壊れたのでDIYで修理・復旧してみました
自転車置場の屋根の波板が台風で壊れたのでDIYで張り替えてみました
自転車の鍵のチェーンの切断が簡単すぎて心配になった件について
【簡単】DIYで壁の穴をきれいに埋めました
【DIY】屋根塗装をDIYでやってしまう(実践編)
【DIY】屋根塗装をDIYでやってしまう(準備編)
【DIY】屋根塗装をDIYでやってしまう5つの理由
【超簡単】猫のお遊びポールの麻柱をDIYで簡単に修繕と更新しちゃいました
【簡単】ドア用網戸(ロータリー網戸)の脱線対策
雨でも雪でも給油が簡単!灯油タンクカバーを作ってみました