PC・家電やB-CASカードについてまとめています。

PC・家電やB-CASカードについてまとめています。 スマホ&PC&家電

パソコン、スマホも含めたPCや家電についていろいろ試してみた記録です。

B-CASカードで苦労した記録は人気のページです。

スマホ&PC&家電

転送速度が遅いBUFFALO製NAS LS220DNシリーズは設定変更で速くなる!

とうとう我が家にNASを導入しました このたび、我が家にNASを導入しました。NASの導入記録と設定変更で速度が上がった道のりをレポートします。 BUFFALO NAS 6TB LS220D0602を購入しました これまでGoogle...
スマホ&PC&家電

【エラー対策】Nextcloudのセキュリティ&セットアップ警告などの対応

Nextcloudのエラー対策 Nextcloudの導入は簡単だったのですが、いつものごとく(?)エラーなどの対応をすることになりました。メモ代わりにレポートします。 サーバーはロリポップ!のハイスピードプランを利用しています。なお...
スマホ&PC&家電

【簡単】Nextcloudをロリポップ!レンタルサーバーにインストールする手順をまとめました

ownCloudからNextcloudに乗り換えました しばらく前の話ですが、ロリポップ!からメールが届きました。ownCloudから代替サービスへの移行を促すものです。 以下、メールの抜粋です。 「ownCloud」は開発が長ら...
スマホ&PC&家電

スタートアップアプリの設定場所が3か所あって分かりにく(Windows10)

Windowsのヴァージョンをあげても設定方法を変えないで欲しいものです MS-DOS5のころから使っていますが、最近(といってもここ数十年?)のMicrosoftはOSのヴァージョンを上げるたびに設定方法が変わってしまいます。 た...
スマホ&PC&家電

インターネットのアクセス制限(子どものネット接続をルーターで時間制限)

スマホやゲームにかじりつく時間を制限したい 子どもはすぐに夢中になるので、スマホやタブレットやゲーム機を触りだすと時間を忘れて(忘れたふりをして)没頭します。 そこで、いろんな方法で時間を守らせるわけですが、一昔前と違って、ネッ...
スマホ&PC&家電

私はこうしてストラップ穴がないスマホにストラップを付けました【格安】【簡単】

ストラップ穴がないスマホにどうやってストラップを取り付けるのか? スマホには、最初から本体にストラップ穴を開けておいて欲しいです。 スマホを落としたことがない人はいないと思います。 そのためにも是非とも最初からストラップ穴が欲...
スマホ&PC&家電

B-CASカードの読み込みエラー対策!B-CASカードの突然の不具合は簡単に直ります!

B-CASカードの突然のエラーで困った方、不具合は簡単に直るかもしれません 「B-CASカードが正しく挿入されていません。カードをご確認ください。」 とテレビに表示されてしまって途方にくれている方向けに、様々な復旧方法についてそ...
スマホ&PC&家電

ファイルを削除してもGoogleドライブの保存容量が減らない問題を解決しました

Googleドライブのファイルを削除しても容量が減らないことには理由がありました Googleドライブは便利ですね Googleドライブはとても便利ですね。 使っている方も多いと思います。 私も普段会わない遠くの人と...
スマホ&PC&家電

B-CASカードの所有権、再発行手数料、不正視聴問題やACASカードについて調べてみました

B-CASカードの所有権、再発行手数料、不正視聴問題やACASカードについて 問題の多いB-CASカードですが、このカードの所有権は私ではなかったのです。 こんな目からウロコのような話をまとめてみました。 B-CASカードとは? ...
スマホ&PC&家電

コンパクト型パソコンDELL Inspiron3647をSSDに換装して内蔵HDDもそのまま使う

コンパクト型パソコンにSSDに換装して内蔵HDDもデータドライブとして使用する DELL Inspiron3647はコンパクト型のパソコンであるため、ハードディスク(以下「HDD」)とDVDドライブのみ内蔵しており、ディスクドライブの増設...