修理&製作 【超簡単】猫のお遊びポールの麻柱をDIYで簡単に修繕と更新しちゃいました 猫のおあそびポール お魚ファミリー 我が家の猫タワーです。タワーと呼んでいる割には照明のスイッチ程度の高さなのですが、正式名称はペティオ製の「猫のおあそびポール お魚ファミリー ミドルタイプ」です。 この猫の爪とぎ用のポール(支... 2019.01.09 2020.12.31 修理&製作
修理&製作 【簡単】ドア用網戸(ロータリー網戸)の脱線対策 ドア用網戸とは 玄関ドアに取り付ける網戸です。 我が家では、夏の暑さ対策になくてはならないものとなっています。 ちなみに、うちの玄関用網戸はノーカットロータリー網戸です。 玄関ドアを開けっぱなしでは、虫が入り放題です。 ... 2020.04.26 2020.12.31 修理&製作
修理&製作 雨でも雪でも給油が簡単!灯油タンクカバーを作ってみました 雨の給油が気になる 少数派だと思いますが、私は灯油タンクの給油をポリタンクでやっています。 18Lのポリタンクを担いで灯油タンクに給油するのですが、雪や雨のときが気になります。 事前にきちんと給油しておけないいのですけ... 2020.05.09 2020.12.31 修理&製作
修理&製作 【簡単】DIYで赤錆を黒錆に変えて長持ちを目指す! サビは困る 鉄は錆びます。 鉄を錆びさせないようにすることは、通常できません。 鉄は人工的に作られた不安定な状態なので、自然に安定した状態に戻ろうとするのです。 それがサビです。 錆びた状態が安定した状態なのです。... 2020.08.10 2020.12.31 修理&製作