DIYのページ DIYで快適生活 安く快適に生活するために、自宅のいろんなところでDIYで修理&製作をしています。 とにかく、お金をかけずにやることを心がけています。 お金をかけないことは、ひいては環境保護にも役立つはずですね。
DIYで快適生活 【2022-2023冬版】寒い家を少しでも暖かく!格安の断熱対策を我が家で駆使しています! 格安の断熱対策で少しでも家の中を暖かくしています 今年は、我が家の柿はほとんどなりませんでした。 柿がたくさんなる年は雪が多いと聞くことがありますが、今年は少ないのでしょうか? でも、今のところ、我が家のあたりは去年よりも寒い... 2018.10.15 2023.01.16 DIYで快適生活
DIYで快適生活 【2022夏改定版】暑い家を少しでも涼しく!格安の遮熱・排熱対策を我が家で駆使しています! 涼しく家で過ごすために思考錯誤しています 夏の休みの日は家で昼寝をしたいものです。 しかし、暑くて寝られないなんてことは避けたいです。木陰なら涼しいのに、家の中はなぜ涼しくないのでしょうか?同じ日陰なのに・・・ エアコンを使え... 2020.04.25 2023.01.16 DIYで快適生活
DIYで快適生活 【雑草対策】道路とブロック塀の隙間に生えるしつこい雑草はモルタルで埋めることで解決できました どうしても生えてくる道路際と塀の隙間に生える雑草の相手をしたくない 春から夏にかけて、我が家を悩ませているのが雑草です。 庭の雑草は仕方がないと諦めも付きますが、面倒だと感じるのが道路際の雑草です。 我が家と道路との敷地境界に... 2019.05.04 2022.09.19 DIYで快適生活
DIYで快適生活 【簡単着火:動画付き】着火剤なしで木炭に火をつける方法を紹介します。 火を起こすことはとても簡単です 冬以外はバーベキューの季節です。焼肉も美味しいですが、サンマを焼いても美味しいです。外できのこを焼くだけで、家で食べるときとは違った味わいになります。焼きそばですら、ものすごく美味しくなります。ビールも当然... 2019.05.18 2022.09.19 DIYで快適生活
DIYで快適生活 ベランダの洗濯機のホコリ対策を機能的で格安に作ってみました ベランダの洗濯機をほこりまみれにしないために 一日中外に置かれているため、ベランダの洗濯機は、屋根があるとはいえ気がつけばホコリまみれになります。 洗濯機から洗濯物を取り出すときにそのホコリが洗濯物に付いたりして、悲しくなったりした... 2020.04.26 2022.09.19 DIYで快適生活
DIYで快適生活 効果的な虫除け対策!特に蚊をなんとかしたい!そして、虫コナーズは蚊に効かない!? とにかく蚊と無縁な生活をしたい 虫除け対策についてですが、とにかく敵は蚊です。 蚊はいやです。 我が家ではコロナとは関係なく節約していることはもちろんですが、外に出る気力を失わない程度に生活するためにエアコンをできるだ... 2020.07.05 2022.09.19 DIYで快適生活
DIYで快適生活 乾きにくいフード付きパーカーはハンガー2本で解決できます! フード付きパーカーは乾きにくい 写真のようなフード付きパーカーは乾きにくいです。 特にこのフードのところが背中に面しているところです。 結局、フードがなければ乾く時間は他の衣類と大差ないはずなのです。 風さえ通れ... 2021.01.25 2022.09.19 DIYで快適生活
DIYで快適生活 思ったより安かったので憧れのハンモックを買ってバルコニーに取り付けてみました 子どもの頃にハンモックに憧れませんでしたか? 少年たち(少女もかな?)の憧れだった、ハンモック。 森に行って木にぶら下げて、使ってみたいというあの気持ちを忘れてしまって、はや数十年。 子どもがハンモックが欲しいというので、調べ... 2022.08.21 2022.09.19 DIYで快適生活
DIYで快適生活 【簡単】ブリジストンのクロスバイクTB1にバスケットとリアキャリアをDIYで取り付けました 通勤・通学用自転車でもいい感じでカッコいいのがブリジストンのクロスバイクTB1です しかし、クロスバイクTB1本体だけでは、通勤・通学にはちょっとばかり難があります。 まず、必須となるのは、荷台(リアキャリア)です。 また、ク... 2022.08.21 DIYで快適生活
DIYで快適生活 【簡単】DIYで赤錆を黒錆に変えて長持ちを目指す! 鉄は安定していないので、時間の経過とともに錆びが発生します。 錆びると買い替える必要があるので、ちょっと面倒というかもったいないです。 しかし、このサビを黒錆化すると丈夫に末永く使うことができるのです。少しの手間で買い替えるより... 2020.08.10 2022.08.06 DIYで快適生活