龍野体育館温水プール
たつの市役所などが集まっている地域にあるのが、この龍野体育館です。
この龍野体育館の中に温水プールがあります。
※2019.8訪問
開館時間
平日・土曜日:午前9時~午後9時30分(温水プールは午前10時~午後9時)
日曜日:午前9時~午後5時(温水プールは午前10時~午後4時30分)
休館日:毎週月曜日及び年末年始(12月28日から翌年1月4日までの日)
ただし、12月24日から12月27日は、体育館内の施設は利用できません。
【その他、臨時に休館する場合があります。】
利用料金
高校生以上500円、中学生以下250円
回数券(11回券) 高校生以上5,000円 中学生以下2,500円
利用料は上記のとおりですが、圏外の高校生以上は750円、中学生以下は370円となっているので、注意しましょう。
また、利用時間が2時間30分以内となっています。
通常は、2時間30分もあれば十分なのですが、時間制限があることは気になりますね。
駐車場は無料です。
プールの概要
窓が大きくて明るいプールという印象です。
でも、プール内に天井を張っているので、天井が少々カビてますね。
どうしようもないと思いますが…
幼児プールとメインのプールは柵で区切られているだけです。
かなり浅めのプールだと感じました。
この日は、夏休みなのに、子どもがあまりいませんでした。
でも、定期的にスイミングスクールが活動しているので、一般利用者は追いやられることがあるかもしれません。
でも、思った以上に空いてますね。
また、2階に観覧席があります。
地図
場所はこちらです。
山陽自動車道「龍野IC」から北西にすぐです。
利用方法
外観では、普通の体育館なのですが、この中にプールがあります。
卓球場やトレーニングルームの利用券もここで購入します。
小学生3年生以下は保護者同伴必須です。
入口から少し暗い廊下を真っ直ぐ進むとプールの入口があります。
利用時間は、2時間30分以内です。
更衣室のロッカーは100円返却式です。
(注意)チケットはプール内で渡します
チケットをプールに持っていくことを忘れないようにしましょう。
時間制限があるためか、チケットを渡す際に、チケット裏に入水時間と名前を書くというシステムです。