安くて美味しいものをメモしています。

スイートガーデン神戸工場 直販店は夢の国です
お菓子の国はこんなところにあった!
神戸市の西神工業団地の中に夢の国があります。
タカラブネの工場直売店です。
ここでは、アウトレット商品が所狭しと売られているのです!
今回は、文章に力が入っていますが、お許しくださ...

社菓庵 末永のどらやきは何度もリピートする美味しさですが、黒糖饅頭とスイートポテトもリピートすることにしました
お店はこちらです
加東市の旧社町内です。国道175号線の「社総合庁舎前」の交差点のちょっと南側に「どら焼」の末永があります。
正式な名前は、「社菓庵 末永」と言うらしいのですが、我が家では、単に「どら焼き屋」と呼んでますけど。
...

共進牧場のプレミアムジャージーミルクソフトクリームは舌も心も癒やされます
共進牧場は兵庫県小野市にあります
「共進牧場」は兵庫県小野市にある牧場です。
このあたりです。
場所は、山陽自動車道の「三木小野IC」から国道175号線で10分ちょっとです。
中国自動車の「滝野社IC」からも...

とりいさん家の芋ケーキはさつま芋の美味しさをすべて味えます!
とりいさん家の芋ケーキはバランタインで販売中
知る人ぞ知る「とりいさん家の芋ケーキ」です。
「とりいさん家の芋ケーキ」を食べたことがありますか?
兵庫県三木市発のおすすめスイーツです。
さつま芋をふんだんに使用した芋...

老舗のうまさ神戸湊川「大吉屋」の「人工衛星饅頭」
「人工衛星饅頭」とは、いわずと知れた神戸市兵庫区の地下鉄湊川公園駅(神戸電鉄湊川駅)上がってすぐのまんじゅう屋である。
まんじゅう屋といっても、大福や最中などではなく、いわゆる大判焼きである。
大判焼きといってもこの「人工衛星饅...

姫路が誇る御座候本店で美味しい御座候を食べてきました
御座候は姫路が誇る美味しいスイーツ
誰もがす大好きなスイーツ御座候の本社工場で本番(?)の御座候を食べることができます。
工場直売だから、あずきに新鮮さがあるのかも?
御座候好きとしては、本社工場に行くしかありません。
御座...

行列ができるお肉屋さん「ミートショップナカオ」のお肉はほんとに安くておいしいです(兵庫県三木市)
安くて美味しい三木市の噂のお肉屋さん
このページをご覧の方は、噂を聞いたことがあってのことでしょう。
安くて美味しいお肉を販売しているミートショップナカオさんは、三木市別所町にあります。
このお店は、安くて美味しい国産...

香住鶴 『秋の蔵祭』2018年秋に行ってきました
香住鶴とは
酒好きにはご存知のことかと思うが、香住鶴は但馬地方の銘酒である。
口にされた方も多いと思う。
詳しい説明は不要である。旨いのだ。
なお、「香住鶴」は「かすみづる」ではなく、「かすみつる」が正解です。ここ重...

横田商店の「もちクリームパン」が「もち」なのか「クリームパン」なのか正体を調べてみました
阪急西宮北口駅構内で「もちクリームパン」なるものを販売していました。
結構、並んでます。何かあったのでしょうか?なにを売ったらこんなに並ぶのでしょう?「もちクリームパン」?
なにこれ?「もちクリームパン」などという言葉は聞いたことがあり...

「カルビー 令和最初のポテトチップス うすしお味」を早速食べてみたよ
カルビーから発売
令和の幕が開きましたね。
あけましておめでとうございます。
ところで、ポテトチップといえば「カルビー」だと、私は思っています。
他のメーカーの方、すいません。
そのカルビーからその名も「令和最初の...