歴史発掘の旅 足の神様が祀られている神社が京都にあります 20年ほど前に私が御所に行ったときに寄った神社です。 20年ほど前の未熟な私が書いたものをブログに載せていましたが、なかなか面白いのでこちらに残しておきます。 護王神社には狛犬がいない 御所のすぐ西側に位置する近くの足の神様を祀る... 2021.01.16 歴史発掘の旅
歴史発掘の旅 田原坂にて西南戦争の銃弾の発掘に成功しました 20年ほど前に私が発掘調査をしたときの記録です。 20年ほど前の未熟な私が書いたものをブログに載せていましたが、なかなか面白いのでこちらに残しておきます。 死闘 田原坂 田原坂(たばるざか)は言わずとしれた西南戦争の激戦地だ。 ... 2021.01.16 歴史発掘の旅
雑多 人生はじめての裁判の傍聴(窃盗の場合) 裁判への道 予習 私の知人が置き引きをされました。 刑事裁判ですので、原告は検察で被告は容疑者です。 そのため、知人はただの傍聴人であるわけですが、その裁判があるということで、傍聴してきました。 民主主義国家に生まれて ... 2021.01.11 2021.01.16 雑多
PC・家電等 ファイルを削除してもGoogleドライブの保存容量が減らない問題を解決しました 当たり前だけど超便利なGoogleドライブ Googleドライブはとても便利です。使っている方は多いと思います。 私も関係者とファイルを共有していますが、メールでやり取りしていた時代を考えるとものすごい進化だと感じます。 なぜか増... 2019.02.13 2021.01.11 PC・家電等
雑多 2019.3アシックス株主総会に参加してマフラータオルをいただきました 株主総会 私は趣味というほどでもなく、小遣い増やせるかな?ぐらいの感覚でアシックスの株を購入しています。 当然、運用といったような難しい大変なことはしていないと思っています。 買ってる以上は運用と言えるのでしょうけど、規模... 2019.04.30 2021.01.11 雑多
雑多 人生初めての肛門科は恥ずかしくなかった 羞恥心 かつて、大腸カメラをやったことがあるからかもしれませんが、羞恥心というのは年々なくなってきていることが分かります。 今回は諸処の原因により、肛門付近がチクチクと痛いのです。 ネットでもちょこちょこ調べたら、所謂「イ... 2019.06.02 2021.01.11 雑多
美味 スイートガーデン神戸工場 直販店は夢の国です お菓子の国はこんなところにあった! 神戸市の西神工業団地の中に夢の国があります。 タカラブネの工場直売店です。 ここでは、アウトレット商品が所狭しと売られているのです! 今回は、文章に力が入っていますが、お許しくださ... 2019.02.11 2021.01.10 美味
DIY・庭 【2020-2021冬版】格安の断熱対策で寒い家が暖かくなりました 今年は寒波がどんどんやってきますね。 コロナで換気も必要になっているので、できる限りの格安保温対策をしたいものです。 我が家は、様々な手法により格安で保温対策をしておりますので、参考にしてください。 床の断熱対策 ガンガン暖... 2018.10.15 2021.01.10 DIY・庭
DIY・庭 【DIY】屋根塗装をDIYでやってしまう(準備編) はじめに 準備編では、塗装作業の実行に移るまでの作業時期の選択や道具や材料などの購入を中心にまとめています。 屋根に上がってから、ホームセンターに買いに行きたくはありません。 そのためにも、準備はとても重要です。 ... 2020.11.07 2021.01.10 DIY・庭
PC・家電等 B-CASカードの不具合が簡単に直りました はじめに 「B-CASカードが正しく挿入されていません。カードをご確認ください。」とテレビに表示された方について、いかに安く復旧させる手順をまとめたたページです。 ダメ元でやってみようと思う人に向けての情報ですので、よろしくおね... 2019.03.03 2021.01.05 PC・家電等